国民健康保険の手続き
何度も役所に行くのは面倒なので、転出届を提出するときに国民健康保険の手続きも済ませてしまいましょう。
国民保険の手続きをすることによって、引越し後も引越し前と変わらず、医療保険を受けることができます。
国民健康保険の手続き(引越し前)
異なる市区町村に引っ越す場合
国民健康保険へ加入していて、異なる市町村区へ引越しする場合は、引越し前の市町村区の役所で国民健康保険の資格喪失の手続きを行います。
同じ市区町村に引っ越す場合
同じ市町村区に引っ越す場合は、国民健康保険の住所変更を行います。
国民健康保険の手続き(引越し後)
異なる市町村区から引越してきた場合、14日以内に市町村区の役所で国民健康保険の加入手続きをする必要があります。
国民健康保険とは
日本の国民健康保険法に基づいて、被保険者の病気や疾患、けが、出産、死亡に関して、国が社会保障と国民保険を向上させることを目的としています。
法で定められた強制力のある医療保険です。
国民健康保険の加入対象者
以下を除くすべての人です。
- 勤務先の健康保険に加入している人と、その家族
- 国民健康保険組合に加入している人と、その家族
- 生活保護を受けている人